| 介護保険適用外サービス(介護タクシー・民間救急) |
要支援・要介護認定を受けている方、障がい者手帳等を交付されている方、けが・病気の方、歩行困難な方、一時的に歩行に不安のある方、杖をついている方、妊婦さん等がご利用になれます。
転院・通院・入退院・一時帰宅・冠婚葬祭・旅行・観光など目的や行き先に制限がございません。
運賃(メーター制および時間制)(税込) ※インボイス制度に対応しております。
| 小型車(普通) | 大型車 | |
| 初乗り | 670円 (1280m) |
840円 (1280m) |
| 加算料金 | 80円 (241m毎) |
120円 (210m毎) |
| 低速時加算 | 80円 (1分30秒毎) |
120円 (1分20秒毎) |
| 時間制運賃 貸切時に適用 |
3,540円 (30分毎) |
5,730円 (30分毎) |
| 深夜早朝割引 22時〜翌5時 |
2割増 | |
| 寝台割増 | – | 2割増 |
| 障がい者割引 | 1割引 ※精神障がい者手帳を除く | |
| 遠距離割引 5,000円超過分に適用(お得) |
3割引 | |
| ※ タクシーチケット、福祉タクシー利用券などがご使用になれます。 長距離搬送や、ご旅行でのご利用は、別途お見積もりさせていただきます。 (札幌→全道へ 全道→札幌へ)お気軽にお問い合わせください。 ※ 提携先による運行となる場合がございます。 ![]() PayPayをご利用いただけます。 クレジットカードおよびPayPay以外のQRコード決済ご利用の場合は予約時にお知らせください。 |
||
介助料金(税込)
| 小型車(普通) | 大型車 | |
| 基本乗降介助 乗務員兼介護員1名 |
〇歩行での移動(杖歩行等):1,100円から/1回 〇車椅子での移動:1,650円から/1回 ※入退院・転院は2,200円から/1回 ※在宅は住宅構造により別途お見積りさせていただきます。 〇寝台での移動(施設または病院間):3,850円から/1回 ※在宅は住宅構造により別途お見積りさせていただきます。 (在宅につきましては介護員2名以上での対応となります) ※日曜・祝日は2,200円加算になります。 |
|
| 乗降介助(階段昇降や寝台使用時) 介護員1名追加 |
– | 3,300円から/1回
※日曜・祝日は2,200円加算になります。 |
| ※ 階段昇降、重介護や時間を要した場合および夜間18:00~早朝7:00までは加算がございます。(詳しくはお問い合わせ下さい) ※ 在宅の寝台使用時は介護員2名体制になります。 |
||
| ヘルパーによる輸送外介助 (付き添い等) |
3,300円/最初の1時間 以降1,650円/30分毎 ※18:00以降は20%加算 |
|
| 看護師による付き添いサービス | – | 7,700円から/2時間 |
機器使用料(税込) ※ ご予約の際、お申し付けください
| 小型車(普通) | 大型車 | |
| 一般車椅子 | 550円 /1乗車 |
|
| リクライニング車椅子 | – | 1,100円 /1乗車 |
| ストレッチャー (寝台) |
- | 1,100円 /1乗車 |
| 福祉用具 | 無料 (一部消毒費用がかかります)詳しくはコチラ |
|
| 医療用酸素 | 2,200円 /500L |
|
| 吸引器 (消毒料金) |
2,200円 /1乗車 |
|
| ※ 車外貸出はご相談ください。基本、酸素マスク・酸素カニューラ・吸引カテーテル等はご用意ください。 車内にて酸素カニューラはご用意しております。別途550円 ※ 医療用酸素、吸引器の使用は医療法により、ご家族か医師・看護師に取り扱いをお願いしております。 ※ 機器の使用料に関しましては、介護保険適用外となります。 |
||
| 介護保険適用サービス(介護保険介護タクシー) |
一般の介護タクシーを利用するよりも軽費で移動ができます。要介護認定を受けている方が通院等でご利用になれます。ご利用には制限がございますので、担当のケアマネージャーにご相談ください。
| 小型車(普通) | 大型車 | |
| 身体介護 生活援助 通院等乗降介助 |
自己負担1〜3割にてサービスの利用が可能です。 | |
運賃(距離制/税込)介護保険適用外
| 小型車(普通) | 大型車 | |
| 初乗り | 650円 (1,5km) |
800円 (1,5km) |
| 加算料金 | 300円 (1km毎) |
450円 (1km毎) |
| ※ 寝台使用時は2割増。 ※ 渋滞など低速時の加算はございません。 ※ 障がい者割引は適用になりません。 |
||

